top of page

カスタム設定 その1

更新日:2020年9月14日

SONY機を使い1年以上経ち、使う機能・使わない機能が見えてきたのもあって、 カスタム設定をマイナーチェンジしてみた。

まずはC1〜C4の設定を変えてみる。

・C1 / 再押し登録フォーカスエリア 以前C1には「ホワイトバランス」を設定していた。理由は、以前使っていた5DMark4のWBボタンがシャッター付近にあり、操作が慣れている気がしたからだ。

しかし、実際にWBは頻繁に変える事もないので、フォーカスエリアを変更するのに割り当てた。だが、フォーカスエリアは「ワイド」と「拡張フレキシブルスポット」の2種類しか基本は使わない。そこで、いちいち全部のフォーカスエリアを表示してから選択するのも時間がかかってしまうので、設定を「ワイド」にし、Fnキーの長押しで登録、それをC1キーに割り当てた。 これにより、普段は「拡張フレキシブルスポット」だがC1を押す事により、瞬時に「ワイド」に切り替えられ、AFを常にAF-Cにしておけば、顔認識と瞳AFがバッチリ効いて、

ほぼほぼピントを外す事が無くなる。


・C2 / フォーカスモード ここはデフォルトのまま、AFの種類を変更する設定にしている。

しかし、ほぼAF-Cで撮影しているので、実はあまり触らないキーでもある。

・C3 / フォーカススタンダード

AF-Sや拡張フレキシブルスポットを選択している時にAFポイントが出てくるが、 マルチセレクターなどで自在に動かしていて、瞬時にセンターにAFポイントを戻す時に、 そのマルチセレクターが言う事を聞かない時がある。 そう言う時のために、C3にフォーカススタンダードを割り当てておくと、

ボタンを押すだけで、AFポイントがセンターに戻ってきてくれる。

縦位置で構えた時も、押しやすいかなと思いC3に設定した。


・C4 / APS-C S35 ・ フルサイズ切替 クロップ機能を割り当てた。 α7R3では、クロップしても1800万画素もあるので、

「あと少し欲しい(距離的に)」という時に、このボタンを押して瞬時にクロップ状態に。


今回のカスタム設定のマイナーチェンジは、「瞬時に色々切り替える」のを

基本的な考えにした。 次回はマルチコントローラーなども紹介出来ればと思っている。


ここに書いてる事は、あくまでもイノウエが心地よく使うためにカスタムしているだけなので、万人向けでは無い事をご了承願いたい。

閲覧数:151回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年大晦日

早いもので2023年も最終日。 年々、1年が早く過ぎるのを実感してます。 「5歳児の1年は人生の1/5だけど、50歳の1年は1/50だから短く感じる」 なんて言われてますが、多分そうなんでしょう。 1年を振り返れば、あんな事やこんな事・・・と思い出されますが、 総じて「皆さんのおかげ」がピッタリな1年でした。 コロナが明け、本格的に世の中が動き出した今年ですが、実際は経済的に以前に戻った実感に乏し

新たな車(思い出の車 後編)

21歳の時に最初の車を手にした。三菱ギャランVR4の初期モデル。 当時自衛官だったが、その時の先輩に譲ってもらった。 WRCで活躍していた車だと知っていたのもあって、とにかく嬉しかった記憶がある。 なんせ、購入してすぐにタイヤ+ホイールを新調し、たいした知識もないのにショックアブソーバーまで注文。 パーツが届き、取付の際にショップ店員から 「本当に交換するんですか??」と言われ、リフトされた車を見

思い出の車(前編)

2023年も終わりに近づいてきた。 1月に1個記事を書いたが、なんとなく内容がまとまらないのでお蔵入りさせてしまった。 その後、SNSそのものから距離も開いてしまい、あれほど熱心にFBなどに投稿していたのが嘘のように、SNSとの関わりが薄くなってしまった。 先日、車を変えた。 それまで7年間MAZDAにお世話になってきたが、いよいよ足回りなどにガタが出てきてしまい、やむなく入れ替えとなった。 コン

bottom of page