top of page

2022年

新年、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。

この世界情勢の中、無事に新年を迎える事が出来て、ホッとしております。

Twitterにも投稿したのですが、ここ何十年も「新年の目標」みたいなモノを決めずに

過ごしております。

ただ、ここ数年は「凡夫の自覚」という浄土真宗の教えを思い出す事が多く、

とかく勘違いしやすいSNSでの振る舞い、そして現実でその振る舞いを継続しがちな事に

注意しようと思います。


何者でも無い普通の自分自身、そしてその力など僅かな事を自覚し、他の方の協力を得ながら多くの人に幸福をもたらせる事が出来るようになりたいと思うばかりです。

この思想「他力本願」と言うのですが、どうも現代ではネガティブな意味になっているけど、実は仏教用語であり「自分以外の大きな力を借りて万人を幸福にする」という意味だそうです。

つまり、「自分の願い事を叶えるために他者を使う」と言うのは間違った解釈のようです。


さておき、ここ2年の間に世の中は変わってしまい、組織に属さないフリーランサーには先行き不透明な状況が続いております。 自分自身も現実として、いつまで現職を続けられるのか分かりませんが、

しぶとくゆるりと続けていければと思ってます。

明日で正月も一区切り。

新たな気分で2022年も頑張ります。

閲覧数:49回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆様、明けましておめでとうございます。 なんと一年ぶり。 ブログの放置が一年。 もはや続ける意味さえ見失ってる感は否めないけども、 なんとかサイトは維持しております(汗 昨年は春先頃から色々と体調不良が続き、その治療などもあって気がそぞろになっていました。 ありがたい事に身体の調子は元に戻り(つつ)、現在は痛めた右膝のみの不調になってます。 振り返れば、昨年は様々な「不調」を整える1年だったなと

また随分と間隔が空いてしまった・・・ 世の中は相変わらずの自粛ムードで、活気がないね(汗 かく言う自分も仕事は激減しているので、時間だけは余ってる。 お金は余ってないけども・・・(汗 この空いてる時間を使って、8月中旬からYoutubeをやり始めた。 カメラマンがYoutubeをやり始めると、内容は大体同じになる。 撮り方から始まって、ネタが尽きて機材紹介の流れになるんだけども、 その手のチャンネ

bottom of page