top of page

2021年大晦日

あと数時間で2021年も終わる。

今年は自分の中で色々と考えに変化が起きた年だった。


2020年、2021年とコロナの影響で色々な制限もある生活が2年続き、

生活様式も様変わりしてしまった。

自分のようなフリーランサーには辛い2年でもあった。

特に今年は見知ったカメラマンが2人、親しくさせて頂いてたミュージシャン1人が鬼籍に入ってしまい、生き方そのものを考えさせられた。


50歳を迎えると、自分に残された時間の短さに気がついてしまう。

1週間などアッという間に過ぎ、様々な事に時間を取られて、気がつけば

1ヶ月経っている。


自分にとって何が一番大事で、どこに時間を割くか。


2011年から始めたFacebookのアカウントを削除する事にした。

思えば10年も利用し、一時期は1300人もの人と繋がっていたが、

9割以上会った事も無い人たちだった。

会った事もない人の記事で一喜一憂し、会った事も無い人の「視線」が気になり、

思っている事も発言出来ず、気がつくと窮屈な世界になっていた。

もちろん、Facebookを通じて知り合った方からお仕事を頂いたりもしたが、

それも10年という期間を考えるとごく僅かだ。

少なくとも、この2年間人と会わない生活をして分かった事は、

Facebookが無くなっても、さして自分の人生に影響はないって事だ。

長文はブログで書けばいいし、短文ならTwitterで間に合う。


このブログを書いてる間にも、刻々と時間は過ぎて年越しの時間が近づいてきている。

来年はもっと写真が撮れればいいな。


関わりのある皆様、

来年もよろしくお願いいたします。

皆様、よい年越しを。

閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年も終わりに近づいてきた。 1月に1個記事を書いたが、なんとなく内容がまとまらないのでお蔵入りさせてしまった。 その後、SNSそのものから距離も開いてしまい、あれほど熱心にFBなどに投稿していたのが嘘のように、SNSとの関わりが薄くなってしまった。 先日、車を変えた。 それまで7年間MAZDAにお世話になってきたが、いよいよ足回りなどにガタが出てきてしまい、やむなく入れ替えとなった。 コン

皆様、明けましておめでとうございます。 なんと一年ぶり。 ブログの放置が一年。 もはや続ける意味さえ見失ってる感は否めないけども、 なんとかサイトは維持しております(汗 昨年は春先頃から色々と体調不良が続き、その治療などもあって気がそぞろになっていました。 ありがたい事に身体の調子は元に戻り(つつ)、現在は痛めた右膝のみの不調になってます。 振り返れば、昨年は様々な「不調」を整える1年だったなと

2022年

bottom of page